豊田市・名古屋市で活動する音楽療法団体「とよたMケアの会」/介護予防事業

代表ご挨拶

とよたMケアの会代表
とよたMケアの会代表 秋山聖
私は、父親の認知症をきっかけに音楽療法の分野に入り、音楽の力で、認知症予防や介護予防、心の健康を保ちかたを勉強し、愛知県豊田市で2018年「とよたMケアの会」を設立し、豊田市を中心に名古屋市でも活動しています。

音楽には運動、交流促進、そして、気持ちを慰めたり元気を与えてくれる力があります。 このような音楽の力を使い、心豊かな時間や健康的な生活をサポートしたいと考えています。

音楽はわたしたちの生活の一部です。

認知症の予防や進行の抑制、病気やケガなどの緩和ケア、子育てのサポート、また通い場としても音楽は大きな可能性を持っています。 「あなたの近くに音楽を・・」私たちはそんな想いを形にします。

わたしたちが出来ることを探り、皆様のニーズにお応できる団体になりたいと思っています。

豊田市の紹介ページ
秋山聖
とよたMケア代表秋山聖

音楽療法とは

~音楽と共に楽しく心と身体の健康づくり~

音楽療法は、音楽を利用して身体的、精神的、社会的な問題を治療することを目的とした療法の一種です。音楽療法士は、音楽を演奏する、歌う、リズムを作る、音楽を聴くなどの活動を通じて、クライアントの健康状態を改善し、心身のストレスを軽減し、自己表現を促進することを目指します。

音楽療法は、個人のセッションやグループのセッションで行われることがあります。一般的な音楽療法の対象は、心理的ストレスやうつ病、不安症、自己アイデンティティの問題、身体的な障害、発達障害、高齢者の認知症、がん患者などです。

音楽療法は、医療施設や介護施設、教育機関、精神保健施設などで行われており、多くの国々で認知されています。音楽療法は、薬物療法や言語療法、理学療法、職業療法などと併用されることもあります。

音楽療法の効果

  1. 心身のリラクゼーション効果:音楽を聴くことや演奏することで、リラックスし、身体的なストレスを軽減することができます。
  2. 精神的な安定効果:音楽を通じて感情を表現し、ストレスや不安を軽減することができます。
  3. 認知機能の改善効果:音楽を演奏することで、集中力や記憶力が向上することが報告されています。
  4. 身体的な機能の改善効果:音楽を演奏することで、筋肉の動きや呼吸のリズムが整えられ、身体機能が改善することが報告されています。
  5. 自己表現能力の向上効果:音楽を演奏することや歌うことで、自己表現能力が向上することが報告されています
  6. 社交性の向上効果:音楽を通じて、グループでのコミュニケーションが促進され、社交性が向上することが報告されています。
ブログ: 信頼できるプロ集団だから豊田市でNo1のMケア(音楽療法)を提供できる

「とよたMケアの会」の事業

「とよたMケアの会」では介護予防プログラム事業地域コミュニティー事業、子育てサポート事業、講師・演奏者派遣事業をさせて頂いております。

具体的な内容としてはリズム体操歌声ひろば、音楽ワークショップ、親子コンサート、チャレンジシニアコーラスおしゃべりコンサートドラムサークルなど様々な対象者様に合わせたプログラムを提供しております。 いつもたくさんの方々に参加していただいております。

「楽しく音楽を」をモットーに音楽と笑顔をお届けしております!

活動場所:とよた市民活動センター

豊田市社会福祉協議会

官民連携介護予防プロジェクト「ずっと元気!プロジェクト」

みんなの声

  • 何時も楽しく元気をいただいてます。12月も参加させていただきますのでよろしくお願いいたします
  • 男性のリクエストが多く感じられましたが!今までに無い 曲層で、楽しい時間でした
  • 今度はクリスマスの歌などいいですねがんばりましよう!
  • また参加させて頂きまー。皆さんの声量に驚きます。最初発声練習あるといいですね〜。
  • いつも楽しい時間をありがとうございます。次も楽しみにしていますよろしくお願いします。
  • いつもありがとうございます。楽しい一時でした。来月も楽しみにしています。よろしくお願いいたします
  • 躍りは身体全体を使って血流が良くなるのを感じてます。楽しくていいですね。宜しくお願いします
  • うまく踊れないけど楽しむことができて、うれしいです〰️次回も楽しみにしています!よろしく
  • こんばんは。昨日は秋山先生に会えて嬉しかったです。コグニサイズに戸惑いました~高齢の両親とモシカメ体操やりたいのですがなかなか難しい。
  • 大きな声は、日常そうは出せません!スッキリとしました。
  • ありがとうございました!秋山先生のエレクトーンに聞き惚れていました。次回も楽しみにしています。
  • ありがとうございます。元気が出ました次回も楽しみです。よろしくお願いします。
  • いつも楽しい時間ですよ!家にいると、大きい声だす事ないですものね。来月もお願いいたします。ありがとうございました!!!
  • 楽しく歌が歌えることに感謝です。11月も元気に参加できるように体調に気をつけます。
  • 大合唱楽しいですね!そっと耳を澄ますとソプラノの声があちらこちらで聞こえうっとり。来月も宜しく御願いします~
  • 大合唱で気持ちがよかったです!新しい先生が参加され次回からが楽しみです。
  • 声を出すことは、素晴らしいことですね!噛み合わせ唾液分泌の口腔ケアに良いと思います!頑張ります。
  • 二人の逸材が出会い、共に活動していただくことは、僕たち「歌声」ファンにとってはとんでもない朗報です。来月が楽しみです!
  • 声も出ない下手な私でも 楽しい時間を過ごす事ができます
  • こんにちは、昨日は、久しぶりに楽しい歌声ひろばでした。思い切りマスクの下で大きく口を開けて歌いました。スタッフの皆様に感謝し、参加の皆様のお上手な事に感激しました。次回を楽しみにしています。
  • 今日は、腰痛で心配していましたが何事も無く無事終了
  • 躰&頭の体操楽しみにしてます!又宜しくお願いしま!!
  • お世話になり、有難う御座いました。先生方から元気をもらい又1ヶ月頑張れます。身体は順調に動いてますが脳が心配です
  • こんにちは。久しぶりでしたがいつの間にか笑顔になりながら気持ちよく体を動かせました。ありがとうございました!
  • 昨日は有り難うございました前日マレットゴルフをし、久し振りに気持ち良く動けました!次回宜しくお願いします。
  • とっても 身体スッキリ 楽しい気分になって 帰宅しました 次回も楽しみたいです。

お問い合わせ

なんでもお気軽にお問い合わせください

「とよたMケアの会」の動画を見る

ライン公式アカウント

友だち追加

情報会員登録(メルマガ)

「とよたMケアの会」公式Facebook

メールマガジン会員募集

メールマガジン会員募集中
「とよたMケアの会」ではメールマガジン会員を募集しております。

介護予防とは

介護予防とは
介護予防(かいごよぼう)は、介護保険制度に基づき、要支援認定を受けた介護保険被保険者に対し、介護を要する状態の軽減または悪化の防止に資するよう行われる支援の事を指しています。 運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上等が導入され通常は、 市町村が設置する地域包括支援センターがそのマネジメントを行ういます。

認知症予防とは

認知症予防とは
認知症とは脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったりしたためにさまざまな障害が起こり、生活するうえで支障が出ている状態のことを言います。認知症は脳が委縮する病気であり、決して恥ずかしいものではありません。

お問い合わせ

なんでもお気軽にお問い合わせください

会員大募集中

会員大募集
「とよたMケアの会」では、当団体の目的および事業に賛同し、主体的に活動を担ってくださる方、地域活性化への貢献のため積極的な参加が可能な個人・団体会員及び企業を募集しています。是非、当団体の趣旨にご賛同いただき、会員としてご協力下さいますよう宜しくお願い申し上げます。