イベント情報

「とよたMケアの会」では、各種イベント情報を随時掲載しています。歌声ひろば、リズム体操、チャレンジシニアコーラス、おしゃべりコンサートなど、様々なジャンルのイベントを網羅しております。

最新の情報はもちろん、過去のイベント情報もアーカイブとして残しておりますので、気になるイベントがあれば過去の情報も確認してみてください。

【お問い合わせ先】 秋山 聖 TEL: 090-4250-1905  aki-yama@pk9.so-net.ne.jp

「とよたMケアの会」は、皆様のイベント参加のお役に立てるよう、常に最新の情報をお届けするよう心がけております。ぜひ、お気に入りのイベントを見つけて、楽しい時間をお過ごしください。

10月
28
第1回おしゃべりコンサート昼の部 @ とよた市民活動センター
10月 28 @ 2:00 PM – 3:30 PM

日時 2018年10月28日  14時~

場所 とよた市民活動センター ホール

料金 前売り 1500円 当日1800円 中学生以下1000円

主催 とよたMケアの会

後援 豊田市教育員会

連絡先 090-4250-1905

~アンサンブルWAVEが贈る~ 「瀧廉太郎 作品と生涯」

第1部 廉太郎作品に寄せて

第2部 朗読と音楽で綴る「四季の瀧」

クラシック音楽を中心に、幅広い音楽をリラックスして楽しく味わえるコンサートを目指して活動しています。

2004年より豊田市の交流館、子育て支援センター等で出前コンサートを行う。その他パティオ知立ホール、猿投農林温室コンサートなど、様々な施設で活動してきました。

2017年6月、「音楽とお話で聴く ~ゼロ弾きのゴーシュ~ 」で好評を得ました。

音楽には心を落ち着かせたり、感動させる力があると言われています。私たちの奏でる音楽や歌声が、波のように揺らぎながら皆様の心に響きますように。

第1回おしゃべりコンサート夜の部 @ とよた市民活動センター
10月 28 @ 6:00 PM – 7:30 PM

日時 2018年10月28日 18時~

場所 とよた市民活動センター ホール

料金 前売り 1500円 当日1800円 中学生以下1000円

主催 とよたMケアの会

後援 豊田市教育員会

連絡先 090-4250-1905

~アンサンブルWAVEが贈る~ 「瀧廉太郎 作品と生涯」

第1部 廉太郎作品に寄せて

第2部 朗読と音楽で綴る「四季の瀧」

クラシック音楽を中心に、幅広い音楽をリラックスして楽しく味わえるコンサートを目指して活動しています。

2004年より豊田市の交流館、子育て支援センター等で出前コンサートを行う。その他パティオ知立ホール、猿投農林温室コンサートなど、様々な施設で活動してきました。

2017年6月、「音楽とお話で聴く ~ゼロ弾きのゴーシュ~ 」で好評を得ました。

音楽には心を落ち着かせたり、感動させる力があると言われています。私たちの奏でる音楽や歌声が、波のように揺らぎながら皆様の心に響きますように。

6月
13
音楽ワークショップ【ドラムサークル】 @ とよた市民活動センター ホール
6月 13 @ 2:00 PM – 3:00 PM

参加者が輪になって即興的に作り上げる打楽器ののアンサンブルです。

一体感を感じながら楽しい時間を共有し、心の扉を開き、協調性を促進します。

参加者の年齢を問わず、音楽経験も必要ありません。

楽譜もありません!

各自が好きなリズムで自由に音を出していいんです。

むずかしいことは一切無し!!

一緒にリズムでおしゃべりしませんか!!

対象:どなたでも

定員:15名

持ち物:元気

会場:とよた市民活動センター

7月
11
音楽ワークショップ【ドラムサークル】 @ とよた市民活動センター ホール
7月 11 @ 2:00 PM – 3:00 PM

参加者が輪になって即興的に作り上げる打楽器ののアンサンブルです。

一体感を感じながら楽しい時間を共有し、心の扉を開き、協調性を促進します。

参加者の年齢を問わず、音楽経験も必要ありません。

楽譜もありません!

各自が好きなリズムで自由に音を出していいんです。

むずかしいことは一切無し!!

一緒にリズムでおしゃべりしませんか!!

対象:どなたでも

定員:15名

持ち物:元気

会場:とよた市民活動センター

9月
19
音楽ワークショップ【ドラムサークル】 @ とよた市民活動センター ホール
9月 19 @ 2:00 PM – 3:00 PM

参加者が輪になって即興的に作り上げる打楽器ののアンサンブルです。

一体感を感じながら楽しい時間を共有し、心の扉を開き、協調性を促進します。

参加者の年齢を問わず、音楽経験も必要ありません。

楽譜もありません!

各自が好きなリズムで自由に音を出していいんです。

むずかしいことは一切無し!!

一緒にリズムでおしゃべりしませんか!!

対象:どなたでも

定員:15名

持ち物:元気

会場:とよた市民活動センター

10月
2
ドラムサークル @ とよしば
10月 2 @ 1:07 AM – 10月 3 @ 2:07 AM

芝生の上で、自由に太鼓をたたいてみませんか?
はじめてでも大丈夫🙆
リズムを感じて、楽しい時間を一緒に過ごしましょう🎵

2021年10月2日.10月3日

①10時~
②11時15分~
③13時30分~
④14時45分~

参加費
大人800円
小学生以下500円
(太鼓レンタル込)

子供の太鼓作りワークショップもあります❗遊びにきてね☺️
両日とも、時間は同じです🎵

8月
27
バリアフリーコンサート @ とよた市民活動センター ホール
8月 27 @ 1:00 PM – 4:30 PM

とよたMケアの会がお送りする今年度のコンサートはズバリ「バリアフリーコンサート」です。

今回はパーカショニストをお迎えして皆様が参加できるコンサートにしようと思います。

当会で実施しているドラムサークルの太鼓を利用してパーカショニストとの共演ができます!!

こんな機会そんじょそこらには落ちていないですよ~

豊田市の皆様でもその他の地域の方でもどんどおご来場ください!!

開演時間
第一部 13時~満席
第二部 15時30分~まだ空きあり

参加費 大人 1000円
(小中学生無料)

よろしくお願いいたします😃

 

5月
14
R5年度第2回リズム体操 @ とよた市民活動センター ホール
5月 14 @ 10:45 AM – 12:00 PM

R5年度の第2回音楽DE介護予防教室~リズム体操~

音楽を使ってリズム体操・筋トレ・脳トレです!

生演奏に合わせれば、あら不思議・・楽しく体を動かせます! 笑顔いっぱい、心とからだの健康づくりをしましょう!

対象:概ね60歳以上の方

定員:25名

持ち物:タオル・水分・マスク

会場:とよた市民活動センター

新型コロナ対策

・客席定員を半数にしております。
・入場時に検温、手指消毒を行っています。
・マスクの着用のない場合、発熱が確認された場合は入場をお断りします。
・チケット購入時には氏名・連絡先の記入にご協力ください。
・空調システムを稼働して常時換気を行っています。

申し込み:電話(090-4250-1905)またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。

 

10月
22
R5年度第7回リズム体操 @ とよた市民活動センター ホール
10月 22 @ 10:45 AM – 12:00 PM

R5年度の第7回音楽DE介護予防教室~リズム体操~

音楽を使ってリズム体操・筋トレ・脳トレです!

生演奏に合わせれば、あら不思議・・楽しく体を動かせます! 笑顔いっぱい、心とからだの健康づくりをしましょう!

対象:概ね60歳以上の方

定員:25名

持ち物:タオル・水分・マスク

会場:とよた市民活動センター

新型コロナ対策

・客席定員を半数にしております。
・入場時に検温、手指消毒を行っています。
・マスクの着用のない場合、発熱が確認された場合は入場をお断りします。
・チケット購入時には氏名・連絡先の記入にご協力ください。
・空調システムを稼働して常時換気を行っています。

申し込み:電話(090-4250-1905)またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。

 

11月
19
R5年度第8回リズム体操 @ とよた市民活動センター ホール
11月 19 @ 10:45 AM – 12:00 PM

R5年度の第8回音楽DE介護予防教室~リズム体操~

音楽を使ってリズム体操・筋トレ・脳トレです!

生演奏に合わせれば、あら不思議・・楽しく体を動かせます! 笑顔いっぱい、心とからだの健康づくりをしましょう!

対象:概ね60歳以上の方

定員:25名

持ち物:タオル・水分・マスク

会場:とよた市民活動センター

新型コロナ対策

・客席定員を半数にしております。
・入場時に検温、手指消毒を行っています。
・マスクの着用のない場合、発熱が確認された場合は入場をお断りします。
・チケット購入時には氏名・連絡先の記入にご協力ください。
・空調システムを稼働して常時換気を行っています。

申し込み:電話(090-4250-1905)またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。