ブログ / 介護予防

企業が介護予防対策に取り組む必要性が高まっている

毎月のようにニュースでながれる少子高齢化問題、そして年金問題。

これらの社会問題は間違いなく企業の問題として注視されるべき問題です。

事実!今は人材不足になやんでいる企業様が多く存在しているはずです。

景気がよいから??そんな言葉で片づけてはなりません。

なぜなら少子高齢化の問題は、これからも続き、むしろ労働人口が下がり続けるからです。

企業が取り組む必要性

少子高齢化はとまりません。しかし、企業は維持し向上させなければなりません。

では何を考えるべきか??

それは国と連動して退職年齢の引き上げしか道はありません。

ということは、企業の中に60歳以上の従業員が増えるという事です。しかしながら、60歳を超えると急激に体力も衰えますし、病気のリスク、そして認知症のリスクなども考えられることでしょう。だから、企業が介護予防対策に取り組む必要性が高まっているのです。

介護予防対策は何をすればよいか?

企業が介護予防対策に取り組む必要性はご理解していただけたかと思います。

でも具体的に企業は何をすればよいのでしょうか?

今現在、働き方改革の推進で36協定の改定など実施されているかと思いますが、60歳以上の従業員には基本的には残業をさらに削減し、体力づくりや、趣味の時間や場所を提供し「介護予防」に努めることが良いと思います。

「とよたMケアの会」は、そんな想いを持っていただける企業様のお手伝いをしたいと考えています。

働き手は欲しい・・・健康は維持してほしい・・体力も維持してほしい。

そんな予防策を私たちは持っています。

会議室

私たちが提供する「出張音楽療法」では「介護予防・認知症予防」を目的とし音楽を使い身体機能の向上や、脳への刺激を行っています。

場所は会議室でも、体育館でも、場合によっては外でも構いません。

御社の従業員の皆様が、少しでも長く元気で働けるようにプログラムさせて頂きます。

少子高齢化問題を先延ばしにせず、今から少しづつ問題に対し向き合っていただけることを私たちは強く願っています。

豊田市の企業の皆様!! すぐに問題に取り組んでいきましょう!!

投稿者

fumio_takaseki@j3d.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


高齢者の音楽療法

2019年9月12日